声優

桜木アミサ インタビュー② ─ 「私結構、自分の気持ちに従って生きる方なんです」

『Tokyo 7th シスターズ』に雲巻モナカ役として出演、ユニット『七花少女(ななばなおとめ)』としても活動する桜木アミサのインタビュー。

今回の記事では、彼女のパーソナリティに迫る質問について聞いてみました。

桜木アミサ インタビュー① ─ 「ユニットだから、みんなが一緒にいるっていう気持ちで」『Tokyo 7th シスターズ』に雲巻モナカ役として出演、さらにユニット『七花少女(ななばなおとめ)』としても活動する桜木アミサ。 ...

桜木アミサ(さくらぎ あみさ)

桜木アミサ プロフィール

好きな食べ物と、その理由を教えてください

何だろう? 好きな食べ物はいっぱいあるんですけど……。

あっ、お母さんが作る料理だと、ロールキャベツがすごく好きです。

あと、最近はマカロンが好き。
あのサクッとするような、ちょっとしっとりしてるような、あの食感が好き。
結構食感で好きになるものが多いかもしれないですね。

お菓子は何でも好きなんですけど、最近杏仁豆腐のアイスがあって、それも普通のアイスよりちょっとねっとりしてるっていうか、なめらかっていうか。
それもすごく好きです。

あとりんご飴。
お祭りに行ったら絶対食べます。
最近ぶどうだったり、みかんだったり、いちごだったり、いろいろありますよね。
屋台で食べる焼きそばとかも美味しいと思うんですけど、焼きそばは比較的いつでも食べられるから……。
りんご飴はお祭りだからこそっていう感じで、絶対食べます。

好きな場所と、その理由を教えてください

家(笑)。
家ってやっぱり落ち着く、安らげる場ですよね。

あと私、結構お日さまに当たるのが好きなので、公園とか広場とかのベンチに座ってるのが好きですね。

あとお母さんが……何かお母さんの話ばっかりしてる気がするんですけど(笑)、お母さんがお花が好きで、お父さんも家でいっぱいいろんな植物を育ててるんです。
だからお花の展示会とかがあると、お母さんがすごく行きたい行きたいって言ってますね。

父さんもこの間ハウステンボスにチューリップを見に行ったって言ってましたし、私もお花畑とかを見に行ったりするのが好きですね。

好きな色と、その理由を教えてください

明るくて、どっちかって言うと濃い色よりも薄い色……パステルカラーとかはもう本当に好きですね〜。

ピンクが好きで、小物とか服とかを選ぶときは結構ピンクが多いです。

小物は他のものとの合わせを気にしないで、可愛いって思ったものを買ってしまうのでパステルカラーが多いんですけど、服はちょっと違いますね。
やっぱり自分を知らなければいけないというか、ピンクにもいろんなピンクがあるから、「このピンクだったら着ても大丈夫かな?」っていうのを選んで買うようにしてます。

最近ハマっていることは何ですか?

最近ですよね?
ゲームはずっとやってるんですけど、小さい頃からやってるから最近ではない……(笑)。

最近ハマってること……何だろう……セブンイレブンのマカロンアイスにハマってます。
あれって、その店のが売り切れちゃうと、次に新商品が出るまで割となくなっちゃうじゃないですか。
でもセブンイレブンは結構至るところにあるから、ここのがなくなったら次は駅前の、って感じで買いだめてしまいます。

この間は紅茶の味があって、その前はピスタチオとか。
すごくおいしくてずっと置いてほしいのに、なぜかすぐなくなっちゃうから、もう二度と発売されないのかな、って思ってたら、去年発売されてたやつがまた出ていたり。
時期なのかな? 分かんないですけど。
また発売してくれるのを心待ちにしてます。

これだけは誰にも負けない! ということはありますか?

これすっごく難しくて。
私、何でも大抵負けちゃうから……(笑)。

ちょっと違うかもしれないんですけど、昔から一夜漬けが得意で……一夜漬けが得意って言うとなんかあれですけど(笑)。
普段はゲームをしたり、アニメを見たり、友達と遊んだりっていうことしかしてなくて勉強してなかったんですけど、テスト前は一夜漬けをして、一生懸命勉強して、結構いい点取ってたんですよ(笑)。

ある5教科のテストを受けたときに、1教科、何かすごく簡単な間違いをしちゃったんですけど、他4教科は全部100点を取ったことがあります。
だからその簡単な間違いをした1問か2問が悔しくて、何で間違えたんだろう? って思いましたね。

上京してからは声優の専門学校に行ったんですけど、そこで漢字検定を受けさせてもらえて。
2級を受けて、先生に答案を返されるときに「あ〜、惜しい!」って言われて、「不合格だったのかな? うわ〜、どうしよう!」って思ったら、あと一歩で満点だったんです。
そのときも1問か2問くらい間違えていて、答案を見たときに「嬉しい! やったー!」っていうよりも、ホッとしました。「良かった、受かってた」みたいな。

こうしたら覚える、っていう自分にとって効率のいいやり方をしてるのかな?
でもテストが終わったらすぐ忘れるんです(笑)。
いざというときの勉強だけしっかりやれちゃうんですよね。

テスト前はもうとにかく一生懸命覚えて、そのときだけ点数がいい、みたいな。
普段はあんまり勉強ができなかったんですけど、テストだけできるから、成績は良かったです。

オフの日の過ごし方を教えてください

私結構、自分の気持ちに従って生きる方なんです。

お菓子が好きなんですけど、そのときの気分によって、食べたいって思うお菓子が結構コロコロ変わるんです。「あっ、今はチョコ系だ」とか、「今はポテチ」とか。

そんな感じで、お休みの日も「もう今日はいっぱい寝たい」っていうときはいっぱい寝るし、「今日はもうずっと、夜更かししてでもとにかくゲームをしたい」っていうときはゲームをするし、「今日は甘いものを食べに行きたい」と思えばお出かけするし。

声優さんってお仕事の時間だけじゃなくて、家にいる時間にも準備をしていたり、台本を読むのにも時間かかったりするじゃないですか。
そのときに興味があるものをいったんちょっと我慢して、準備の時間に充ててるから、休みだ〜! っていうときは、そのとき我慢したことをとにかくやるっていうことにしてます。

好きなものについて語るときの姿は本当に無邪気な少女のようで、こちらまで思わず笑顔になってしまうほどでした。

最終回となる次回は、未来のことを中心に話を聞いていきます。

ファンの皆さんへのメッセージもありますので、そちらも合わせてお楽しみに!

桜木アミサ インタビュー③ ─ 「皆さんが『楽しかった』って思ってくれてるといいなぁ」『Tokyo 7th シスターズ』に雲巻モナカ役として出演、ユニット『七花少女(ななばなおとめ)』としても活動する桜木アミサの特集を、3...

桜木アミサ(さくらぎ あみさ)

桜木アミサ プロフィール

こちらの記事もおすすめ!