都丸ちよと柳原利香の2人がYouTube Liveにてお送りしている、EARLY WINGの自社制作番組『都丸ちよ・柳原利香のアレコレ!(以下『アレコレ!』)』。
4月13日(土)に開催された2ndイベントは大盛況のうちに幕を閉じ、早くも次は何を仕掛けてくるのか気になるところです。
インタビュー後編となる今回は、お2人のプライベートにもやや切り込みつつ、番組について引き続きざっくばらんに語ってもらいました。
今回は2ndイベント用の写真撮影時に、『こえぱ』のカメラマンが同行して撮影したお写真とともにお送りします。
都丸ちよ(とまる ちよ)
EARLY WING所属。
柳原利香(やなぎはら りか)
EARLY WING所属。


『アレコレ!』の魅力を一言で表すなら何でしょうか?
都丸ちよ 一言か〜。ファンの人がよく言ってくださっているのが、「見ている人を疲れさせる番組」。いい意味でね。でもファンの人が言ってくださるっていうのは、本当にね……。
柳原利香 ありがたい……ありがたいか? 疲れさせる番組って(笑)。
都丸 でもファンの方がそう言ってくださるってことは、『アレコレ!』の魅力ってそういうところなんだろうなって思いますね。というわけで、見ている人を疲れさせるところが魅力です。

柳原 なかなかないよ。癒されたくて番組見ることはあっても、疲れたくて見ることはないからね。ニッチなところをいくよな〜、他にない魅力だな〜。
私はTwitterのハッシュタグ #チヨリカアレコレ で、皆さんが番組の感想とかをつぶやいてくださるのを見ています。『アレコレ!』は隔週木曜日に配信している番組なんですけど、『アレコレ!』がある木曜日は、みんな「アレコレがあるぜ!」みたいな感じでつぶやいてくださっていますね。「劇薬」って言ってくださっている方もいましたね(笑)。なので、『アレコレ!』の魅力を一言で言い表すとしたら、2週間の疲れを、毒をもって毒を制する番組かな、って思います。
都丸 劇薬じゃなくて、『アレコレ!』はみんなのバファリンでいたいなって思うけどね。
柳原 半分優しさなんだよね。
都丸 そうそうそう(笑)。
柳原 もう半分は何なんだろう。よく分からん成分? 半分はよく分からん成分、半分は優しさ……あっ、でもうちは8割優しさです。リスナーに対する愛しかないからなぁ。愛しかじゃない、8割が愛だからなぁ(笑)。
都丸 あとの2割は?
柳原 よく分からん成分。
二人 (笑)

番組キャッチコピーに『DIYな知識探究型番組』とありますが、お2人が今いちばん探究したいことは何ですか?
都丸 競走馬のデータですかね? レース前に「こういう傾向がある」っていうデータは結構探せば出てくるんですけど、自分個人で「この会場の、こういう馬場のときはこういうレース展開になる」っていうデータを会場ごとにまとめたいなって思ってます。探究はちょっと、馬のことでしかできないですね。あっ、あと自分の顔! 自分の顔めちゃめちゃ探究してます!
柳原 競走馬について、都丸ちよ独自のデータベースを作るっていうこと?
都丸 作りたい。
柳原 それは需要ありそうだね。
都丸 毎回反省を繰り返すので、「こういうときはこう」みたいな傾向がきっとあると思うんですよね。そういうなんとなくのデータが。
柳原 あれになれるんじゃない? よく職業の前に「綺麗すぎる〇〇」みたいなのあるじゃん。そういう感じで、「美人すぎる競馬予想師」みたいな。
都丸 利香ちゃんそれは言いすぎだって〜。
柳原 あー! このお顔! このお顔を文章で伝えるの難しい〜(笑)! この「でしょうね」を含んだ「いやいや、やめろって」の顔! お見せしたい〜!
都丸 (笑)
柳原 でもできそうじゃない?
都丸 まぁ競馬の予想と、あとはこれからもどんどん可愛くなれるように、自分の顔を探究していきたいですね。

柳原 私は探究したいことは何もないというか……。いやあるんですけど、言ってもここカットされるのかな? みたいなことしかない。
都丸 大丈夫、ピー音入るから。
柳原 というか文章でこうね、「割愛します」みたいな(笑)。うーん、これカットされる前提で喋るんですけど……(以下、趣味に関する濃密なトーク)。
都丸 まぁカットですね。
柳原 『アレコレ!』の収録物ではカットを挟むときに、住所を言ってしまったというていにして「住所を言っちゃダメだよ〜」って言っているんですけど、今はそれに代わる何かがないかな、っていうのを考えてます。
都丸 そうなんだよね。そろそろみんな飽きがきてると思うんだよね〜。
柳原 新しい文言を探究しています、っていうことにしておきます(笑)。

『アレコレ!』の今後の展望や意気込みについてお聞かせください。
都丸 今年は結構、外で活動できる機会をいただいているので、個人的には番組を知らない人にもっともっと見てほしいなっていう思いはありますね。『アレコレ!』を知らないと損すると思うんですよね。
柳原 出た出た(笑)。
都丸 早く教えてあげたいなっていう気持ちがありますね。みんなのことを助けてあげたい。みんなのことを早く救ってあげたいっていう気持ちなんですよ!
柳原 優しい。
都丸 そう、都丸ちよはバファリンだから(笑)。
柳原 8割だからね(笑)。
都丸 そんな感じです。
柳原 『アレコレ!』ってEARLY WINGの自社制作番組なんですけど、これから知っていく人が、「これ、自社制作番組だったの?」って驚かれるくらいに認知されたいというか、大きくなっていけたらいいかな、って思いますね。番組を見てくれる方を増やすのも目標ですし、イベントとかに来てもらえる人数を多くできるのも目標ですし、あとはどんなに環境が変わっていっても、このプロレスの空気感を大事にしていければと思います。そんな変わらない良さがありつつも、常に新しいことを進めていけるような、そういう番組にできたらな、と思います。
このインタビューを読んでくださった方へのメッセージをお願いします。
都丸 まずは読んでくれてありがとうございましたっていうことと、今後も『アレコレ!』の破天荒さにみんなちゃんとついてきてほしいな、って思います(笑)。

柳原 インタビューを読んでくださってありがとうございます。『アレコレ!』を好きでいてくださっているリスナーさんはもちろん読んでくださっていると思うので、これからも一緒に番組の成長を見守ってください。お願いします。もし『アレコレ!』をまだ見たことがないけど、インタビューを読んだよという方がいらっしゃれば、ぜひ番組を見てみてください。見てみないことには分からない番組なので、騙されたと思って1回見てもらえれば、もう次も見ますから(笑)。見てみたらもう、中毒になるから。「2週間後まだかよ」って思うようになりますから。そう思ってもらえたらなって思います。

番組やリスナーに真剣に向き合いながらも、弾けるときには思いっきり弾けてインタビューを盛り上げてくれた2人。この空気感が画面越しにビシビシ伝わるからこそ、『アレコレ!』はたくさんのリスナーに愛されているのかもしれないと思えたインタビューとなりました。
これからも『都丸ちよ・柳原利香のアレコレ!』、そして都丸ちよ、柳原利香の応援をよろしくお願いいたします!
『都丸ちよ・柳原利香のアレコレ!』番組概要
パーソナリティ: 都丸ちよ・柳原利香
番組ページ: 都丸ちよ・柳原利香のアレコレ!
放送日時: 隔週木曜日21:00頃〜(アーカイブ放送の視聴も可能)
公式Twitter: @arkr_chiyorika
ハッシュタグ: #チヨリカアレコレ(番組総合)、#アレコレ絵描き部(ファンアート用)
pixivFANBOX: https://www.pixiv.net/fanbox/creator/31438994
pixivFANBOXから番組を支援していただくと、
- オフショット動画・写真
- 限定録り下ろしボイス
- グッズ販売
- イベント先行応募
など、さまざま特典を受けることができます。ぜひご支援のほどよろしくお願いします!
都丸ちよ(とまる ちよ)
EARLY WING所属。
柳原利香(やなぎはら りか)
EARLY WING所属。